給食ファクトリー
給食にまつわるミステリーなんて少ないので読んでみたらなかなか興味深い内容でした
給食廃止論者なんて人がいるのですね
大阪だと給食を開始したが、冷たいだの少ないだのと不評なようで
もとより学校で作ることをしないのだから仕方ないですね
もう少し下準備をしっかりとして取り組めばよかっだろうに
まあ、思い付きだけで手っ取り早い方法しかとらない人が市長ではね、しっかりと定着するかどうか疑問です
この本を読んで、どの家庭にもあるものが学校にはないのだということを知りました
調理をするのにそれがないなんて……
まあ、確かにあったらあったで電気代の無駄遣いにもなりますし仕方ないですかね
私事ですが、毎月配られる子供の給食の献立表を見るのが好きです
程よく田舎なので野菜は地産地消、米飯も多く、なかなかいいバランスで提供されているようです
これが同じ県の別の市では滅茶苦茶な組み合わせで提供されているところもあるとか
子供たちの体を作るものなのですから、こういう市は一刻も早く改善して欲しいものです
