国盗り物語
時代小説からは王道のこれを
よく下剋上と言いますが、本当に主君を退け大名となった人は鍋島直定とこの本の主役である斉藤道三の二人ぐらいではないかと言われています
岐阜県の方に以前お聞きしたのですが、道三はやはり地元では土岐家をのっとった悪人と今でも思われているそうです、ちなみに山口の人は大内を追いやった陶春方はやはり悪者扱いでした
しかし、この本がでたおかげで道三の巷での評判は急上昇wそれぐらい魅力的な人物として描かれています。
これは司馬氏の創作力の力ならでは、子母澤寛の「新選組始末記」が出るまでただの悪人として描かれていた新選組の見方が変わったことに近い気がします。
ただし、これはあくまで司馬氏の創作
実際の道三の偉業は今では親子二代に渡ったものではないかとの説が有力で宮本昌孝氏がそれをモチーフとした「ふたり道三」と言う小説を発表しています
しかし、本作で描かれる道三はとても魅力的
時代をよむ目も確かなようで、信長との初対面のシーンなどはひしひし緊張が伝わってきます
ちょっと高価でしたが信長編と合わせて愛蔵版を購入しました